プロフィール

山本 哲也(やまもと てつや)

1966年12月 大阪府出身
The Beatles が来日した年に生まれました。
2018年 中小企業診断士 合格

山本 哲也(やまもと てつや)

1966年12月 大阪府出身
The Beatles が来日した年に生まれました。
2018年 中小企業診断士 合格


大阪市の隣、堺市という街で地元中小企業向けに経営支援をしています。山本哲也と申します。

大阪市で生まれ、10歳の時に堺市に引っ越しをしました。父が長く勤めていた鉄工所を辞めて小さな本屋を始めたタイミングです。
当ホームページの運営会社である合同会社カツヤ書房は、そこから使っている屋号です。
おかげさまで、40年以上この堺市で変わらず商売をさせていただいています。
その本屋は、父の引退をきっかけに小売り部門は廃止。現在は、地元の学校さんに教科書や参考書をお届けすることと、このサイトでご案内している経営支援を主な当社の事業としています。

そんな、「私の強みは?」と聞かれるととても困るのですが、おかげさまで一緒にお仕事をする人に恵まれて、いろいろな経験をさせていただきました。その経験が私の強みになっていると思っています。

5つの強み

  1.  営業チームでの長年の経験があります。それも1品1品コツコツとお届けしてきました。
  2.  新規事業開発部門での豊富な経験があります。アクセラレータプログラムの運営やベンチャー企業との共創を担当してきました。三方よしが信条です。
  3.  経営コンサルタント専業ではなく実際に事業もやっており、現場を大切にしています。現地で現物を確認することで1ミリでも正解に近づくからです。
  4.  M&A支援の経験があります。買収・売却ともに情報開示が大切だと考えています。
  5.  日本初のコーチ養成機関でコーチング資格と経済産業大臣認定中小企業診断士資格も有しており、あなたのビジョン実現を物心両面から支援します。

支援できること

  1.  御社の事業計画策定のご支援(徹底的にお話を伺い、一緒に大切なことを整理します)
  2.  営業幹部・営業リーダー育成支援(お客様先にも同行しています)
  3.  営業チームビルディング(SFA活用支援、ミーティング支援 売上だけでなくチームも一緒に育てます)
  4.  販売企画支援(売上だけでなく問題も一緒に解決します)
  5.  フランチャイズビジネス構築支援(本部側・加盟店側の双方から支援します)
  6.  コーチングスキルを活かしてあなたのビジョン実現を伴走型で支援します。管理職育成支援も提供可能です。

私は、
◎ 私が御社に必要だと感じたことを支援いたします。

そうすることで
御社の中にある“先に進むための力・不足している力”を見えるようにしていきます。

何かお悩みのことがありましたらご連絡ください。じっくりお話を伺います。必要に応じて私以外の専門家もご紹介可能です。

> お問い合わせ

経済産業大臣認定中小企業診断士を取得したきっかけ

ずいぶん以前の話になるのですが・・・あるプロジェクトチームを担当したとき、上司からの指示で、ある経営コンサルタントのさんとご一緒させていただく機会がありました。私だけでは心配だったのでサポート役をつけてくれたのだと思います。ありがたいお話です。
ところが、私にとってそのコンサルタントとの対話は非常に難解で、大変苦労しました。助言の内容がすぐに理解できず、あきれられる始末でした。
なんとか内容を理解したくて、独学で勉強を始めました。いろいろなことがあり、結構な年数がかかってしまいましたが、資格取得をすることができました。

このような経験から、あなたと一緒に現場で悩み、最後まで一緒に考え、解決するコンサルタントになりたいと考えるにいたりました。
どうぞあなたのお仕事のしんどさも楽しさもご一緒させてください。

実績

経営革新等認定支援機関(認定支援機関ID:107427000410)
中小企業119(中小企業庁登録)

補助金申請支援(事業再構築補助金、ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金、小規模事業者持続化補助金、事業継続力強化計画策定など採択率77.7%)

事業計画策定支援
大学での非常勤講師や補助金活用支援講座などの各種セミナーや研修
商工会議所経営指導員向け研修
各種経営専門書籍・雑誌での執筆

執筆実績

月刊企業診断特集 Intervew(うどん割烹 今井社長にインタビュー)」「特集 満点答案を探せ!」など多数
東京東信用金庫「東京イースト中小企業の未来」共著
日清経営技術センター「NKCRadar」(タマノイ酢 社長にロングインタビュー)
同友館「中小企業のための補助金・助成金徹底活用ガイド」共著
BIZヒント
・連載:第4回 よくわかる補助金・助成金 創業
「創業時の資金調達は、“新創業融資制度“で決まり!と言い切れる理由」
・連載:第8回 よくわかる補助金・助成金 雇用・人材
「職場の高齢化が進んでも悩むことなかれ!ベテラン活用でおトクな職場に早変わり!」
バトンズ専門家コラム、ビズオーシャンなどのWEBサイトへの寄稿
など

最後にひとこと

大手フランチャイズ会社に勤務しており、清掃スタッフを皮切りに、全国のフランチャイズ店の育成・指導,事業計画の策定,新規事業開発,法人営業などを経験。“リーダーの能力を超える事業成長はない”と考え,人の成長ありきの支援を実施。趣味は、ゴルフ・釣り・ランニング・サイクリング・キャンプなどアウトドア全般と飲み歩き。とにかくじっとしていられないのです。
チームでお仕事をしてきたことの影響は大きく、「明るく・楽しく・リラックス」を心掛けています。簡単そうなことですが、維持し続けることはなかなか大変です。ですから、常に真剣に楽しむ。そんな感じでご一緒したいと考えています。

経済産業大臣登録 中小企業診断士は、経営全般にわたって支援します。
必要に応じて法律や税務、人事労務の専門家と連携し、チームでお仕事をします。

一般社団法人中小企業診断協会のホームページ
経済産業省のホームページ

> お問い合わせ